7月澄川駅周辺に
OPEN予定


Opening staff スタッフ募集中
2022年7月に澄川駅周辺で
有料老人ホームを開設します。
がんの末期の方や難病に特化した住宅で、高い医療に対応できる機能を備えながら、「治療」ではなく「生活」にフォーカスした施設を目指しています。最期を見届ける決して簡単なお仕事ではありませんが、その分仕事のやりがいを様々な角度から感じることが出来ます。私たちと一緒にその人にあった生ききるケアを目指しませんか?
会社説明会を実施します、くわしくはこちら

About us わたしたちについて

Philosophy 理念
自分で描ける人の育成
自分の描きたいことにこだわり、チームでお互いを認め合い自信をもってそれぞれの考えた世界観でケアを行う。そんなスタッフが一人また一人と増えることでこの施設が社会から求められる存在になると信じています。

Vision ビジョン
その先を共に見つめあい、生ききる
時間を創る
近づきつつある人生の最期と向き合うご利用者様に、どんな寄り添いが必要なのでしょうか?最期に関わる私たちは決して死から目をそらさずに様々な感情と向き合いながらご利用者様やご家族様から生ききったと感じてもらえる時間を創っていきます。

Mission ミッション
- 利用する人からも働く人からも選ばれる施設を創る
- 他人より優れるのではなく、過去の自分より秀でることを目指す
- 常に新しいことに挑戦する、変化を恐れない
- 企業の社会的責任として持続可能な開発目標(SDGs)に積極的に取り組む
- 生活の多様性を重要視し、尊厳や生きがいのある施設環境を整える
Thought パルムの想い
『マグネットパルム』を創る
マグネットパルムとは
「マグネットパルム」は
私たちの造語です。
きっかけは「マグネットホスピタル」
という言葉との出会いからでした。
この名称は、看護師の離職防止を目指す
ために30年ほど前に生まれました。
現在は“職員や患者を磁石のように引き付ける魅力的な病院”という意味で
つかわれます。
私たちは「パルムで働きたい」「パルムで余生を送りたい」と思っていただける
施設を創り
たいと想い、
これを目指しています
スタッフが
定着する循環


専門職「看護」「介護」
としての実践


Recruit 採用について
パルムでは一緒に働いて
頂ける方を募集しています
採用概要
求める人材
専門職としての実践を目指す方
日々の関わりから、「いつもと違う」わずかな変化に気づける
同じ目標を目指し、看護・介護それぞれの専門職として忖度のないディスカッションを行う
業務ではなくケアの実践を目指す方
●医療ニーズ・介護度が高い方々だからこそ、定時の業務の中に寄り添う時間を創る●コールが多い理由は?病気の話を避ける理由は?と、行動の裏にある本音に向き合う

パルムの目指す行動

人材育成
会社の成長と人材の成長は相互作用だと考えています。
自身の描くキャリアアップに向けた自己研鑽は切り離すことができません。私たちはその活動を応援するために長期休暇制度やリカレント制度を盛り込みました。
また、やりがいを実感していただくためには、「専門職として実践した仕事」と評価されることが必要だと感じています。公正かつ透明性のある人事考課システムの構築に向け、尽力いたします。
募集要項
看護師
雇用形態 | 正社員 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募資格 | 初任者研修以上の介護資格を お持ちの方、または取得予定の方 |
||||||||||||||||||||
募集要項 |
|
介護士
雇用形態 | 正社員 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募資格 | 初任者研修以上の介護資格を お持ちの方、または取得予定の方 |
||||||||||||||||||||
募集要項 |
|
応募の流れ
-
STEP 1
応募フォームからの
申し込み -
STEP 2
面接予約フォームから
面接日の選択 -
STEP 3
履歴書の送付
(メール、郵送可) -
STEP 4
面接
内定合否の連絡
(2週間以内に通知)